こんにちは。Eikoです。
12月の平均気温は7℃台と、寒さが身に染みる季節です。湿度が低く乾燥する上、忙しい時期でもあるため、体調管理には十分に気をつけたいところです。
今日は12月の旬の食材を紹介します!!
【12月が旬の食材】
・たら・・・脂質が少なくたんぱく質が多い魚です。他にも貧血予防などに役立つビタミンB12が含まれています。
・牡蠣・・・ビタミン類・亜鉛などのミネラルが豊富です。亜鉛は皮膚炎や味覚障害などの予防や、免疫力の向上に役立つといわれています。
・あんこう・・・栄養がたっぷり含まれる魚です。身の部分は、脂質が少なくナイアシンやビタミンB12などが含まれています。ナイアシンは、二日酔いの防止や血行促進効果のあるビタミンBのひとつで、ビタミンB12は貧血予防に役立ちます。肝の部分は、脂溶性のビタミンA、D、Eなどが含まれていて、身・肝の部分ともに栄養価の高い魚です。
・小松菜・・・β-カロテンやビタミンB群、ビタミンK、鉄分、カルシウムなどの栄養がたっぷり。ビタミンKは鼻血などの際に血を止めるはたらきや、骨の健康維持に役立つとされる栄養素です。丈夫な体作りを手助けしてくれるカルシウムは、ほうれん草の3倍以上含まれているといわれています。
・野沢菜・・・β-カロテンやビタミンC、食物繊維、カリウムなどが多く含まれています。便秘の解消や生活習慣病の予防、むくみの解消などさまざまな効果が期待できます。
・芽キャベツ・・・鉄分やビタミンA、ビタミンCなどが多く含まれています。抗酸化作用があり風邪予防などに期待ができるビタミンCは、キャベツよりも含有量が豊富。体調を崩しやすい12月にぴったりの野菜です。
・みかん・・・ビタミンCが豊富で、風邪の予防や美肌効果などに期待できます。
・ゆず・・・カリウムやビタミンCが多く含まれています。みかんと同様に風邪予防や美肌効果などに期待できる食材です。
12月に旬を迎える食材は、ビタミンが豊富で免疫力アップのサポートをしてくれるものが多いです。
疲労回復にも役立つため、積極的に旬の食材を食卓に取り入れてみてはいかがでしょうか。