プライベート 一年ぶりの投稿 皆様1年ぶりのご挨拶になりまして、、、大変失礼いたしました。昨年末はいつもよりも慌ただしく、いつもよりは、お節料理にも力が入らず、、黒豆も炊くことが出来ず、今年は豆に働くことが出来ないかもしれません、... 2024.01.05 プライベート山手
山手 ダイエットしたい方への注意事項 新年明けましておめでとうございます。山手です。旧年中は、コロナ禍にありながらも多くのお客様に支えられ恙なく営業を終え、そして新年を迎えることが出来ました。心より感謝申し上げます。ありがとうございます。... 2022.01.06 山手
健康 サプリメントではないけど、、、 こんにちは。Hortensia山手です。昨日のサプリの話からサプリの種類について、話をと思っていたのですが、サプリを入れる話よりも腸で吸収するために、腸を健全な働きにするための話にした方がいいと思いま... 2021.12.09 健康山手
健康 サプリメントについて ご無沙汰しております。山手です。今日は、サプリメントについて取り上げてみたいと思います。お客様から、「どんなサプリを飲んでいるの?」と聞かれることが多いので。まず、初めに、昔は大量のサプリを飲んでいて... 2021.12.08 健康山手
健康 健康で長生きするために大切なこと 皆さまお久しぶりです!山手です。突然ですが、健康に最も近づく一番の方法は何だと思いますか?当たり前のことですが、多くの方ができていないこと、そうです!!「適正体重を維持すること」言うのは簡単ですが、こ... 2021.11.13 健康山手
健康 腹式呼吸を行った方が良い理由~その2~ 腹式呼吸ですが、腹圧が高くなり、横隔膜が刺激されるとともに、先ほど説明した「太陽神経叢」にも刺激が加わり、神経の働きを活発にさせてくれます。そして、さらに諸臓器の機能が活発になるというわけです。身体が... 2021.11.05 健康山手
健康 腹式呼吸を行った方が良い理由~その1~ おはようございます。山手です。日頃より、ご愛顧いただき誠にありがとうございます。本日は、タイトル通り、腹式呼吸について、「腹式呼吸(丹田呼吸)」武道やヨガをやっている方なら、必ずやったことがある呼吸法... 2021.11.05 健康山手
おすすめメニュー 歩き方 おはようございます。山手です。昨日、自宅から吉祥寺まで歩いていて思ったこと。それは、多くの方が歩くときに「歩いていることに意識がない…」ということです。どういうことかと言うと、歩く時には足を前に出すの... 2021.10.28 おすすめメニュー山手
山手 連日の天皇家の家柄を問う方々、、を見て思う おはようございます。Hortensia山手です。これは完全に私感で、日本国民として発言していけないのかもしれないけど、、ここは言っておきたい。。3年前の眞子様のご結婚報道から、ずーっと違和感を感じてい... 2021.10.04 山手
山手 息子に付き合う… 皆さま。こんばんは。Hortensia 山手です。ここ何日か、サンプラザ店の方の内装をやっていたこともあり、息子に手伝って欲しいと頼まれていたことに手が付けられずにいました。今日は、少しだけ早く帰宅し... 2021.10.03 山手山手